1日1200キロカロリーにするとダイエットに成功すると言われているのに痩せない・・・
その原因は一つではなく、いくつものことが複雑にからみあっています。
ですのでもし、1日1200キロカロリーに食事制限を継続しても改善できないのなら、次の3つのことが原因がとして考えられます。
- 消費カロリーと摂取カロリーの関係
- 摂取している栄養素
- 便通
この3つの原因を解決することがダイエットに成功する方法と言えます。
この記事を読むと3つの原因がわかり、1日1200キロカロリーにするとダイエットに成功する糸口がつかめますよ。
目次
1日1200キロカロリーで痩せない時は消費カロリーと摂取カロリーの関係がポイント!
1日1200キロカロリーしか摂取していなくても痩せない時の多くは、消費カロリーが1200キロカロリーよりも少ない場合が多いんです。(特殊な場合を除く)
食べていないつもりがちょこちょこっとつまみ食いをしているとか・・・良くある話です。
カロリーを重視したダイエットにおいては、消費カロリーと摂取カロリーがポイントになってきます。
しかし、摂取カロリーを減らせば減らすほど良いのかと言われれば、そうではありません。
必要以上にカロリーを減らす食生活を続けていると、
ですので、カロリーを重視したダイエットをしている場合でも、1日1200キロカロリー程度は摂取することが望ましいのです。
痩せやすくする成分が不足している場合が多い
痩せるためにはカロリーを減らせば良いと思いがちですが、実際にはそうではありません。
痩せるためには栄養バランスを考える必要があります。
1日1200キロカロリーしか摂取していないのに痩せない人は、痩せやすくなる栄養が不足していると考えられます。
痩せやすい栄養とはどういったものなのかと言うと、脂肪燃焼しやすい栄養素この脂肪燃焼しやすい栄養素の割合を増やすことが大切なのです。
脂肪燃焼しやすい栄養素の中で特に注目したいのが、
- タンパク質
- ビタミン・ミネラル類
栄養のバランスを意識しながら積極的にして「タンパク質」と「ビタミン・ミネラル類」を摂取することで痩せやすい体質を作ることができます。
タンパク質で脂肪を燃やす
タンパク質脂肪を燃焼させる栄養素として知られているのが「タンパク質」。人の体は大部分はタンパク質で構成されています。
また、酵素やホルモンなどを作る時の原材料にもなります。
「基礎代謝」が大きいと痩せやすく太りにくい体と言われているように、タンパク質は「基礎代謝」を維持するのに重要な栄養素です。
ですので、カロリー制限をしているからと言って、タンパク質のある食品を食べないと、筋肉量が減り体の機能や基礎代謝も低下してしまうと言った事態になってしまいます。
痩せやすい体を作るためには基礎代謝をアップさせ脂肪を燃焼させる必要があります。
そのためにも、タンパク質はしっかり食べたい栄養素の一つです。
ビタミン・ミネラル類でサポート
ビタミンやミネラル類は、直接体を作る材料になったりエネルギーそのものにはなりません。
しかし、三大要素である炭水化物・脂質・タンパク質のエネルギー変換をサポートするという、重要な役割があります。
例えば、タンパク質をアミノ酸に分解し筋肉を合成するのを助ける働きがあるビタミンB6。
ビタミンB6はそれだけではなく代謝をアップさせて脂肪燃焼を促すと言われダイエットに欠かせない栄養素と言って過言はありません。
サプリメント等で補うことでき、比較的摂取はしやすいと言えます。
できるのなら野菜類だけではなく肉や魚にもふくまれているのでいろいろな食品を組み合わせてバランスよく食べることでも摂取することができます。
便秘がちになると代謝や腸の働きに影響する
1日1200キロカロリーでダイエットしていても若い時よりも年々、痩せにくくなると言われています。
痩せにくくなる理由の一つとして、代謝が悪くなることが挙げられます。
また、普段からスッキリしない、便秘がちな人も痩せにくいです。
なぜならば、便秘をすると胃腸の働きが鈍くなります。
すると代謝機能も低下すると考えられているからです。
わかりやすく言えば、 摂取カロリーが増えるが消費するカロリーは少なくなるだから、快便時と同じ摂取カロリーであっても消費するカロリーが少ないのでカロリーオーバーになりやすいと言うことです。
基礎代謝が多く快便な人は痩せているだけでなく、肌等もキレイで健康な人が多い傾向にあります。
まとめ
1日1200キロカロリーで痩せない時に注意することは、
- 消費カロリーは摂取カロリーよりも多くならないようにする。
- タンパク質やビタミン・ミネラルを積極的に摂取するようにする。
- 快便を心がける。
特に摂取カロリーを減らせば減らすほど痩せると言うことは健康的に「痩せる」ことには繋がりません。
1日1200キロカロリーしか摂取していないのに太っていた方や痩せない人は是非、この3つの事に気を付けてみてください。
わかっていても実際には出来ていないことも多いですよ。